本年度の事業や活動内容の紹介 本日は夜間移動例会 8月29日(月) 18:00〜於:タウンホテル村上 メーキャップ○8/27(土) 第1回ロータリー財団セミナー …佐藤君、齋藤(研)君、早福君。●いわふね青年会議所より 8月3、4日の豪雨災害支援金のお願いに 理事長他3名が来場されました。 第2560地区第1分区IM風景 10月15日(土) 中条RC主催 コロナの影響で当クラブの会長が欠席となりましたが、齊藤幹事のサポート、佐藤パストガバナーの講話と出席された皆様、お疲れ様でした。 高橋ガバナー公式訪問クラブ協議会 10月31日(月) 14:30〜 風景 午後2時30分から始まったクラブ協議会は髙橋ガバナーをお迎えし、村上RC、村上岩船RCに貴重なアドバイスを頂きました。 ■ガバナー講話第2560地区 髙橋 秀樹ガバナー・「8月豪雨災害に対してのロータリーの取組について」・ロータリーの活動について 親睦旅行バス旅行風景(米沢方面) 令和4年11月5日(土) 寒さもさほど気にならない天気の中、米沢方面のバスハイクは16名が参加しました。バスの車内、昼食会場では親睦を深め楽しい日帰り旅でした。 国際ロータリー第2560地区大会 11月12日(土) ホテルイタリア軒 13日(日) ANAクラウンプラザホテル新潟 コロナ禍の中での開催となり参加者も限られ、WEB視聴のハイブリッド方式での大会となりましたが、有意義な大会となりました。 家族新年会・夜間例会PM6:00〜 於 大観荘「せなみの湯」 3年ぶりに家族新年会が、例会場の大観荘で夜間例会後に開催されました。 米山奨学生のエミル君も交えて楽しく、懇親を深めました。 村上岩船ロータリークラブ家族新年会 4月4日 村上市、4月6日 関川村 定規の寄贈 毎年恒例の小学生への定規寄贈を行いました。 【村上新聞4月8日号より】 定規の寄贈