本年度の活動

忠会長(左)と斎藤幹事(右)

2024年7月1日 忠年度のはじまりです

皆様こんにちは。改めまして本年度会長を務めさせていただきます忠です、よろしくお願いします。まずは石田前会長と鷲尾前幹事、本当に1年間お疲れ様でした。最近お二人の清々しい顔を見てると本当に羨ましいと感じております。これから年度が始まりますが不安でいろいろ考えると憂鬱な気持ちになりますが斎藤幹事はじめ役員の方々が周りにいてくれると思うと安心いたします。
今日は米山奨学生のソニアさんがインドネシアの民族衣装で例会に出席してくれました。

8月3日㈯・4日㈰ 小学生野球大会

今年も炎天下の中、神林球場をメインに村上岩船地区3チーム、市外から13チームが参加し熱戦が行われました。優勝は真木山野球スポーツ少年団(新発田)準優勝は黒川サンダース(胎内)3位は村上リトルファイターズ(村上岩船)、五泉フェニックス(五泉)となりました。暑さの中、2日間よく頑張りました。

8月29日㈭ 2クラブ合同例会 PM6:00〜於「大観荘」

■点鐘(佐藤村上クラブ会長)
■ロータリーソング「奉仕の理想」斉唱
■「四つのテスト」斉唱

9月30日㈪ クラブ協議会風景 PM1:00〜

第1分区ガバナー補佐風間様(豊栄RC)スタッフ羽賀様(豊栄RC)をお迎えし、クラブ協議会が開催されました。
ガバナー補佐より貴重なアドバイスを頂き有意義な時間を過ごしました。

風間ガバナー補佐

10月24日㈭ 2クラブ合同例会・ガバナー公式訪問 於:大観荘
第11回例会報告(通算984回)

南雲ガバナーと記念撮影
例会風景
南雲ガバナー
村上RC 佐藤会長
村上岩船RC 忠会長

10月19日㈯・20日㈰ 地区大会にて
表彰を受けて来ました。

ガバナー賞 ロータリー財団寄付

夜間移動例会・納会 於タウンホテル村上

12月16日㈪PM6:00〜 第18回例会(通算991回)

夜間移動例会・納会

村上岩船RC女子会(クリスマス会)

12月22日㈰PM12:30〜 瀬波温泉 Blue cafe

クリスマス会

夜間例会・家族新年会
PM6:00〜 於 大観荘

今年も家族新年会が大観荘で開催されました。
新入会候補の須貝さん、曽川さん、
米山奨学生のソニアさんを交え
ビンゴ大会で楽しく過ごしました。

忠会長挨拶と本保君の乾杯